車体下への取り付けは不安?ベバストFFヒーター

東京都Yさんの200系ハイエースS-GLにベバストFFヒーターを取り付けました。
車体下への取付施工です。

車体下にベバストFFヒーターを取り付けると車内スペースが生かせるという利点があります。
だけどちょっと不安です・・という方の意見もあります。

何故、大丈夫だと言えるのか?

ベバストFFヒーターを車体下に取付は不安?


ベバストFFヒーター車体下取付

それは、

車体下への取り付けに際して、T.K TECHオリジナルのブラケットとカバーを使用しているからです。

ベバストヒーター本体の取付位置によって、寸法や形が違うブラケットやカバーを設計・製作して取り付けをしているからです。

材料は、錆に強いステンレス材を使用しています。

車体下へ取付の場合、吸気用ダクトと吹き出し用ダクトを車体下から車内に引き込みます。
車内の空気を吸って温めて暖気を吹き出すのです。

ベバストFFヒーター吸気ダクト

ベバストFFヒーター温風吹き出しダクト

この付け方なら、ベットキットなどのレイアウトもしやすいと思いますよ。
そして、T.KTECHの200系ハイエース用の車中泊ベットキットなら、ベットの脚も邪魔しない・・・。

でも、車が走る場所によってはおすすめしていない場合もあります。

[]の記事

商品

コンテンツ

最近チェックした商品

営業日

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る