社用車の200系ハイエースにベバストヒーターを取り付けました

200系ハイエース(標準ディーゼル車)にベバストヒーターをとりつけました

200系ハイエースの車内にベバストヒーターを取付しました。
標準幅のディーゼル車で東京都のYさんの社用車です。

冬季、仕事中、車で時間を過ごさなくてはいけない場合、エンジンを切ったら寒いし、エンジンをかけっぱなしだと
マナー的にも良くない・・。
とても意識が高いですよね。

そこでFFヒーター「ベバスト」の出番です。

始動用とは別のバッテリーを使用し、ベバストヒーターを作動させるので、エンジンを切っても使えます。
営業をされている方や、品物を運ぶ方は相手の都合や荷物の都合もあるので、待機しなければならないこともありますね。
そんな時、エンジンをかけずに使えるFFヒーターは便利です。

社用車のハイエース車内にベバストヒーターを取付

タイヤハウスの後ろ側に取り付けました。
床にぺったり付けて取付すると温風吹き出しダクトが急に方向変換するようになり、抵抗が増えてしまいます。
その為、かさ上げのブラケットを製作して取り付けました。

状況に合わせてブラケットを設計製作しています
T.K TECHでは車に合わせてブラケットを設計製作して、取付を行っています。

ベバストヒーターの取付の方法や概算に関してはこちら

ベバストヒーターの取付に関するお問い合わせはこちら


[]の記事

「ハイエース」商品

コンテンツ

営業日

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る