再販ランドクルーザー70(GRJ76)用フロントプロテクター(バグガード)
再販ランドクルーザー70(GRJ76)用フロントプロテクター。
この商品はご予約いただいた分のみの入荷となります。ご注意ください。
※取り付け説明書は付属しておりません
フロントプロテクターとは?
≪バグガード≫ とか ≪フードディフレクター≫ などと言われています。

高速道路を走行中、飛んできてフロントガラスにぶつかる小さな虫たち・・ワイパーを動かしてみたところ・・
つぶしてこすってしまい、更に悲惨な目に!なんて人は多いはず。
フロントプロテクター(バグガード)はボンネット形状になっています。
フロントガラスに近い方の端から数センチの部分が立ち上がり、ルーフの方に風向きを変えてくれます。
そして、風と一緒に小さな虫(バグ)も飛ばしてしまうのです。
フロントプロテクターは、”フロントウィンドー”を”プロテクト”し、まさに”バグ”から”ガード”します。
サイドのアシストミラーの干渉も心配ありません。

色はクリアーとスモークの2種類あり。
クリアー(透明)はボディーカラーを反映します。又、ボンネットに貼ったステッカーなどをそのまま活かせます。
スモークは表情をぐっと引き締めます。着けただけで車の印象が変わるのでカスタムパーツアイテムとしてお手頃です。
取り付けも簡単です。ネジを使用しますが、ボンネットに加工したりすることはありません。
もともとあいている穴を利用します。
もし、小さい取付部品をなくしてしまったりしても、後から部品だけの購入も可能です。
バグガード『フロントプロテクター』は、いつまでもアフターサービスをご提供。
取りつけ時に細かい部品を紛失してしまったりした時も10年以上経ったときでも取り付け部品をご提供しています。
アフターサービスについては、こちらをご覧ください。

フロントプロテクターに関してもっと知りたい時は

フロントガラスの虫やボンネットへの飛び石を防ぐバグガード「再販ランクル70用フロントプロテクター」の送料はHタイプです。
この商品はご予約いただいた分のみの入荷となります。ご注意ください。
※取り付け説明書は付属しておりません
フロントプロテクターとは?
≪バグガード≫ とか ≪フードディフレクター≫ などと言われています。

高速道路を走行中、飛んできてフロントガラスにぶつかる小さな虫たち・・ワイパーを動かしてみたところ・・
つぶしてこすってしまい、更に悲惨な目に!なんて人は多いはず。

フロントガラスに近い方の端から数センチの部分が立ち上がり、ルーフの方に風向きを変えてくれます。
そして、風と一緒に小さな虫(バグ)も飛ばしてしまうのです。
フロントプロテクターは、”フロントウィンドー”を”プロテクト”し、まさに”バグ”から”ガード”します。
サイドのアシストミラーの干渉も心配ありません。

色はクリアーとスモークの2種類あり。
クリアー(透明)はボディーカラーを反映します。又、ボンネットに貼ったステッカーなどをそのまま活かせます。
スモークは表情をぐっと引き締めます。着けただけで車の印象が変わるのでカスタムパーツアイテムとしてお手頃です。
取り付けも簡単です。ネジを使用しますが、ボンネットに加工したりすることはありません。
もともとあいている穴を利用します。
もし、小さい取付部品をなくしてしまったりしても、後から部品だけの購入も可能です。
バグガード『フロントプロテクター』は、いつまでもアフターサービスをご提供。
取りつけ時に細かい部品を紛失してしまったりした時も10年以上経ったときでも取り付け部品をご提供しています。
アフターサービスについては、こちらをご覧ください。

フロントプロテクターに関してもっと知りたい時は

フロントガラスの虫やボンネットへの飛び石を防ぐバグガード「再販ランクル70用フロントプロテクター」の送料はHタイプです。