アルファードにベバストFFヒーターなど取り付け

アルファードにベバストFFヒーターディープサイクルバッテリー、走行充電、USBポート、ボルテージメーターの取り付け施工を行いました。
東京都のLさんです。
アルファードにベバストFFヒーターや電装品を取り付け

車のラゲッジスペースを利用します。
ラゲッジスペースがかなり広く、半分のスペースで納めることが出来ました。

アルファードのラゲッジスペースにベバストヒーターやディープサイクルバッテリーなどを固定

フタをすると吸気グリルと吹き出しグリルがこんな感じで・・・。

アルファードに付けたベバストヒーターの吸気グリルと吹き出しグリル

アルファードは車内から燃料タンクにアクセスすることが可能でした。
アルファードの燃料タンクサービス窓

アルファードにベバストヒーターの取り出し管を施工

そして、USBポートとボルテージメーター、メインスイッチ、ベバストヒーターのマルチコントローラーはこんなところに!

アルファードにUSB・ボルテージメーター・メインスイッチ・ベバストスイッチを取り付け

小物入れ?スペースに。計器類は壁の中に納める部分が結構スペースを必要とするので取り付けに困るときがあります。
このアイデアはユーザーさんからの提案です。
また、おすすめしているのが「メインスイッチ」です。
USBポートやボルテージメーターはLEDのバックライトが青く光っていて待機電流を消費してしまいます。
そこで、使いたい時だけ通電するようにメインのスイッチをつけておくのです。
メインスイッチを入り切りするだけ。

ホームセンターなどでは、省エネグッズとしてスイッチが付いているコンセントなどありますが、それと同じ構造です。

走行充電器も取り付けました。
走行充電は、充電器をセットしておき、エンジンをかけている状態で発生する電気をバッテリーに蓄電するシステムです。
まずは、車のスターティングバッテリーに充電し、いっぱいになったらサブバッテリーの充電を始めるようになります。
長距離を走る車、毎日使う車に有効な手段です。

エンジンルームのスターティングバッテリーに配線し
ヒューズも取り付けました。
走行充電システム アルファード

ベバストヒーターに関してはこちら
ベバストヒーターの取付参考金額などはこちら
USBなどの計器類についてはこちら
走行充電などの充電方法の種類についてはこちら

[]の記事

商品

コンテンツ

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る