ディープサイクルバッテリーを2個増設しました

今回、相談のあったハイ―エスは寒冷地仕様で2つ載せてあるうちの1つをサブバッテリーとして考えてべバストのFFヒーターを配線していたハイエースでした。
色々な電装の希望をお聞きしてディープサイクルバッテリーを2個増設し固定して電気配線を組み直しをしました。
ディープサイクルバッテリーの取付と電装の改修
電装・べバストヒーターのお問い合わせはメッセージかお電話でお待ちしております。

サブバッテリー機能を分けることで、何にどれ位、電気を使用しているか明確になりますし仮にサブバッテリの電力を使いきってしまったとしても車のバッテリに影響が出ない様にしておけば車としての機能は守れる形になります。
しかし既に電装が組まれているキャンピング仕様車の電気系統に不具合がある場合、原因を探るのが結構大変な作業です。配線はパネルの内側に収納されており、束になっていることが多いので、先端から線を追うなどして対処していきます。

ベットキットなど据え付けてあるとパネルを外したり大掛かりな作業になってしまいます。
車中泊にしようしたい機器を一つ一つ確認していけば全体の見直しもある程度までは可能かと思います。
ディープサイクルバッテリーは新しくなったG&YuのG’cleシリーズ105Aタイプを2つ載せました

不具合の原因であった電気系統をやり直したことで、ベバストFFヒーターも快調に動くようになりました。
べバストFFヒーターのコンピューター診断や修理も行っておりますのでお困りの場合はお問い合わせください

ベバストFFヒーターはエンジン切った状態でも使用できるFFヒーターです。
車中泊するときなどに重宝です。
長距離トラックでもよく装備している様です。
SAや道の駅などで仮眠をとったりするのにも便利だからですね。
寝ている間、エンジンをかけっぱなしなのは、燃料も食うし環境にもよくありません(企業の名前背負ってますしね)

[]の記事

商品

コンテンツ

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る