ソーラーパネルのコントローラーを取り換えました

ソーラーパネルのコントローラーを取り換えました。
すでに車載してあるソーラーパネルに相性のいいコントローラーを取付

どうやら、コントローラーの不具合があるようで、テスターで当たったところ、発電はしているのにうまく充電されない・・という状況でした。

そこで、サブバッテリーを新品に載せ替え、コントローラーを今ついているソーラーパネルに相性がいいコントローラーに交換しました。
サブバッテリーを載せ替えました

ソーラーパネルとコントローラーは組み合わせが大事です。

能力の高いソーラーパネルと能力の高いコントローラーを合わせればせれば最高!!というわけにかないところが難しいところです。

又、発電量や電気の使用頻度によってもどんなコントローラーがいいか、変わってきます。
154Wのソーラーパネル2枚程度の車載なら、MPPT方式よりPWM方式の方が合っているのではないかなと思います。

ダイエットのつもりで始めたという自転車にはまってしまいました・・・と20km以上の道のりを自転車で車の引き取りに来られたKさんです。
サブバッテリーとソーラーパネルのコントローラーを交換。埼玉県Kさん

車載用ソーラーパネルとコントローラーの商品ページ
車載用薄型ソーラーパネルとコントローラーの商品ページ
ディープサイクルバッテリーの商品ページ
電装品取付に関してのお問合せはこちら

[]の記事

商品

コンテンツ

営業日

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る