30系ハリアー用フロントプロテクター(バグガード)
30系ハリアー(M/C前)用フロントプロテクター
※ハイブリッド車は、前期/後期OK。
≪バグガード≫ とか ≪フードディフレクター≫ などと言われています。
高速走行中、フロントガラスに飛んでくる虫を風の力で跳ね上げて付着するのを防止します
取り付けは簡単。特に加工は必要ありません。
付属の部品を使用します
画像ではボンネットに加工しているように見えますが、加工は必要ありません。
金具の影が見えますか?
ボンネットから金具が浮いている証拠です。
金具がボンネットに触れないので、傷の心配もありません。
触れそうな所には、保護シートも付いているので、それを貼っておけば安心です。
色は、クリアーとスモークの2種類あり。
クリアーは車体のイメージを損なわないので、あまり外装パーツを着けるのに抵抗がある人にはオススメ。

スモークは、スポーティーなイメージやワイルドなイメージにもなります。

着脱が簡単なので、高速走行中の機能部品としての需要が高まっています。
又、T.K TECH独自サービスとして、アフターサービスも充実!!
うっかり部品をなくしてしまった時もプラスティックの取り付け部品が破損してしまっても
T.K TECHユーザーであれば、購入後、何年経っても部品の供給をいたします。
1個からでも大丈夫。
他人に譲るときでもオークションに出品するときも安心。
※2007年(H19年)1月以降のM/C後の車は、ハイブリッド車のみ適合です。
ユーザー様からいただいたコメント
★金具をボンネットにネジ止めしなくてはいけないのかと最初購入を渋りましたが、電話で教えていただいて、よくわかりました。
★親と兼用なのであまり派手に出来ません。クリアーは親も気に入ってくれたので良かったです。
なんか普通と違っていいね・・と。
★割と簡単につけられました。
フロントプロテクターに関してもっと知りたい時は
フロントガラスの虫よけや飛び石のヒット防止のバグガード「ハリアー用フロントプロテクター」の送料はHタイプです
※ハイブリッド車は、前期/後期OK。
≪バグガード≫ とか ≪フードディフレクター≫ などと言われています。

取り付けは簡単。特に加工は必要ありません。
付属の部品を使用します

金具の影が見えますか?
ボンネットから金具が浮いている証拠です。
金具がボンネットに触れないので、傷の心配もありません。
触れそうな所には、保護シートも付いているので、それを貼っておけば安心です。
色は、クリアーとスモークの2種類あり。
クリアーは車体のイメージを損なわないので、あまり外装パーツを着けるのに抵抗がある人にはオススメ。

スモークは、スポーティーなイメージやワイルドなイメージにもなります。

着脱が簡単なので、高速走行中の機能部品としての需要が高まっています。
又、T.K TECH独自サービスとして、アフターサービスも充実!!
うっかり部品をなくしてしまった時もプラスティックの取り付け部品が破損してしまっても
T.K TECHユーザーであれば、購入後、何年経っても部品の供給をいたします。
1個からでも大丈夫。
他人に譲るときでもオークションに出品するときも安心。
※2007年(H19年)1月以降のM/C後の車は、ハイブリッド車のみ適合です。
ユーザー様からいただいたコメント
★金具をボンネットにネジ止めしなくてはいけないのかと最初購入を渋りましたが、電話で教えていただいて、よくわかりました。
★親と兼用なのであまり派手に出来ません。クリアーは親も気に入ってくれたので良かったです。
なんか普通と違っていいね・・と。
★割と簡単につけられました。
フロントプロテクターに関してもっと知りたい時は
フロントガラスの虫よけや飛び石のヒット防止のバグガード「ハリアー用フロントプロテクター」の送料はHタイプです