ベバストFFヒーターを取り付け

ベバストFFヒーターの取り付け事例のご紹介です







今回のお車は200系ハイエースのキャンピング仕様です
今回のお車は200系ハイエースのキャンピング仕様です






ヒーター本体は収納スペースに設置することになりました吸い込み口は、リヤハッチのすぐそばです吹き出し口は収納スペースの中を通って、リヤシートのところまで持ってきています
写真で見える吹き出し口のグリルは360°回るので好きな方向に温風を向けられるので便利です
この車は燃料タンクを下ろして作業しなければなりません
この写真は燃料タンクから取り出したポンプユニットにベバストFFヒーターの燃料取り出し管を加工して取り付けたところですそして、今回の取り付けはタイマーのタイプ
調整ダイヤルタイプは、基本的に自分でスイッチをONしますが、タイマータイプは曜日や時間が設定でき、スイッチが自動で入ります
もちろん、設定温度になったら、一旦停止するのは両方とも同じですが・・
パネルはこの位置に!全ての取り付けが終了し、最後はコンピューター診断です取り付け参考事例や工賃の目安はこちらをご覧ください






[]の記事

商品

コンテンツ

最近チェックした商品

営業日

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る