ベバスト FFヒーターが作動しない

ベバストのFFヒーターをすでに取り付けているお客様のお車を点検すると
取り付けが、結構いい加減な車を見かけます
このお客様は、何度か止まってしまうことがある・・と相談に来れれました







見てみると燃料の取り回しが ムムム?!
エアーも吸い込みやすい取り付け方になっていて、これでは頻繁にエアーをかんでしまうはず!!
取り回しを直すと大作業になってしまう為、簡易的に改善策を講じました
見てみると燃料の取り回しが ムムム?!
エアーも吸い込みやすい取り付け方になっていて、これでは頻繁にエアーをかんでしまうはず!!
取り回しを直すと大作業になってしまう為、簡易的に改善策を講じました



そして、先日、また止まってしまう・・と
簡易検査をしてみたら、若干、エアーかみカナ?と思うような感じではありましたが、すこしお預かりして調べてみることになりました
何回か試してみて、問題なし
数日後、コンピューター診断をして、確認しようとしたところ
???
スイッチが入らない!!
えぇ??
あちこちテスターであたってみたらバッテリーからの線に問題あり
電線が引っこ抜けていましたーーーーーーーーこの線にこの端子?というようなでかいものが付いていました
ビニールテープで、グルグルしてあったので接触が微妙にあったのでしょうね・・
その後、適正端子に取替えコンピューター診断をしてみたら、他の問題点は見つかりませんでした
冬山でいきなり止まったら大変ですよね
皆さんも早めの点検を!!
ご依頼はお問い合わせフォームからどうぞ



[ハイエースなどを中心にアウトドアやキャンピング、車中泊に関するブログや記事]の記事

商品

コンテンツ

営業日

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る