ハイエースのリヤハッチに電動ベンチレーターを取付

埼玉県Kさんのハイエースにリヤハッチ用ベンチレーターを施工しました。
リヤハッチ部分に排気ファンを内蔵し、スイッチで入り切りします。
ベンチレーターは、車内の空気を吸って車外に排出する換気扇です。
車外が涼しい時は空気の流れが出来てGOOD!
荷台にバイクを積載している時は、燃料のにおい対策に便利です。
走行中、エアコンで足元が寒い・・そんな時は、風の流れを作ることで、車内の上下が中和される効果も!

暑すぎるときは、熱い空気をかき回しているだけなので、暑さ対策にはなりません!
ご注意を!!(暑すぎる夏には「旅涼クーラー」がおすすめです)
取付のご相談はこちらからどうぞ
[]の記事
「ハイエース」商品
- 
      
               		  リヤハッチ用電動ベンチレーターリヤハッチ電動のベンチレーターを取付込みでの販売です。2個の場合はカートに入れると金額が変わります。 
- 
      
               		  窓枠パネル<S-GL用>ハイエースリヤガラス用パネルです 
- 
      
               		  OZABU(運転席・助手席裏を座席にする為用クッション)
- 
      
               		  ハンガーパイプキットロッドホルダーなどもっとしっかり固定できます 
- 
      
               		  200系1〜3型(H16年8月〜H25年11月)ハイエース用バグネット(網戸)−ブラック窓枠にフィットして自然なシルエットの 黒色バグネット(網戸)です。 
- 
      
               		  200系4型ハイエース(ワゴン)用 アシストグリップ左右セット内張りを外さずに装備可能なアシストグリップ 



 
	 
                