ハイエースキャンピングカーにクーラーを後付けしました

ハイエースキャンピングカーにクーラー取り付けです。

最近の暑さは、半端ない!!
避暑地なんて無いに等しいくらい。

車載クーラーも必然になりつつありますね。
室内機も大分小さくなってきたので、このくらいのスペースがあれば取り付け可能です。

ハイエースキャンピングカーにクーラーを取付しました

もともと、裏側にボードが付いていたので、そこに固定することにしました。
しかし、飾りだったり、目隠し用に付いているものは、強度が足りません。
クーラーの室内機の重さに耐えられないので、ボード自体を車体にしっかり固定しました。

ハイエースキャンピングカーにクーラーを取付 土台をしっかり固定

室内機は取付角度が重要。
室外に排出されず、車内が水びたし!!!なんてことになりかねません。
固定している土台がしっかりしていないとダメなんですね。

室外機は車体下のスペアタイヤを外して取り付けします。
スペアタイヤを外したら、パンク修理セットを用意しましょう。

ハイエースキャンピングカーにクーラーを取付 室外機は車体下

又、クーラーは電気をたくさん使います。
1〜2時間だけ、ペットの為に動かしたい・・という場合もあれば、
一晩以上は使いたい・・という場合もあると思います。

クーラーを何時間動かしたいかでバッテリーの容量を計算します

どれくらいのバッテリーが何個あれば、希望通りに使用できるかはユーザーさんでそれぞれ違います。
リチウムイオンバッテリーもまだまだ、お高め。

購入前にしっかり打ち合わせが必要です。

クーラーやバッテリーなどの電装品取り付けのお問い合わせはこちら

[]の記事

「ハイエース」商品

コンテンツ

営業日

2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る