埼玉県Tさんのハイエース リヤハッチにベンチレーターを取り付けました

埼玉県Tさん親娘です。
200系ハイエースにリヤハッチ用電動ベンチレーターを施工しました。

リヤハッチ用電動ベンチレーターのファンです。

車内の空気を排出します。
どこに出すかというと ”ココ” です。

この場所は、実はリヤハッチが閉まった状態でもスペースがあって、空気を排出することが出来るんですね。
吸気口から排気口までリヤハッチのパネルの中で管をつないでいます。
スイッチの入り切りで操作できます。
ペットなどの匂いが気になる時や、バイクを載せた時の燃料の匂いなど、気になったらベンチレーターをおすすめです。
材質はステンレスを使用。
製品だけでは販売していないので、施工込みでご依頼下さいね。
[]の記事
「ハイエース」商品
- 
      
               		  リヤハッチ用電動ベンチレーターリヤハッチ電動のベンチレーターを取付込みでの販売です。2個の場合はカートに入れると金額が変わります。 
- 
      
               		  窓枠パネル<S-GL用>ハイエースリヤガラス用パネルです 
- 
      
               		  OZABU(運転席・助手席裏を座席にする為用クッション)
- 
      
               		  ハンガーパイプキットロッドホルダーなどもっとしっかり固定できます 
- 
      
               		  200系1〜3型(H16年8月〜H25年11月)ハイエース用バグネット(網戸)−ブラック窓枠にフィットして自然なシルエットの 黒色バグネット(網戸)です。 
- 
      
               		  200系4型ハイエース(ワゴン)用 アシストグリップ左右セット内張りを外さずに装備可能なアシストグリップ 



 
	 
                