ハイエース網戸を装着したままでも景色はこんなに綺麗に見えます
ハイエース網戸(バグネット)を装着したままでもハイエースのセカンド窓から、
こんなに景色がきれいに見えます!!
車中泊中でもお子さんが景色を見たくて乗り出してしまうなんて事はありませんか?
「危ないからちゃんと座ってなさい!!」
となってしまいますね・・・

だって、サイドの窓は暗くて、見えにくいんですもの・・・
それならバグネット(ハイエース網戸)を装着してみてください。
何も虫除けだけのものではありません!!
この通り、逆に窓を開けると景色がくっきり、
はっきり観光先のおいしい空気も取りこめて、とてもいいんです。
窓を開けても風の量がセーブされて、ちょっといい感じですよ。
バグネット(ハイエース網戸)はオールシーズンで重宝です。
是非、お試しを!
バグネットはサイズが3種類あります。
ハイエース1台の車でサイズ的には、3種類を使うタイプもあります。
また、運転席側と助手席側の大きさが違うこともあります。
この見分け方は、スライドドアにある窓は 小サイズ
開かない方は 中サイズ
サードシートは 大サイズ
こんな感じです。
ハイエース網戸のサイズ表がありますのでそちらも参考にしてください。
[ハイエースなどを中心にアウトドアやキャンピング、車中泊に関するブログや記事]の記事
「ハイエース」商品
- 
      
               		  リヤハッチ用電動ベンチレーターリヤハッチ電動のベンチレーターを取付込みでの販売です。2個の場合はカートに入れると金額が変わります。 
- 
      
               		  窓枠パネル<S-GL用>ハイエースリヤガラス用パネルです 
- 
      
               		  OZABU(運転席・助手席裏を座席にする為用クッション)
- 
      
               		  ハンガーパイプキットロッドホルダーなどもっとしっかり固定できます 
- 
      
               		  200系1〜3型(H16年8月〜H25年11月)ハイエース用バグネット(網戸)−ブラック窓枠にフィットして自然なシルエットの 黒色バグネット(網戸)です。 
- 
      
               		  200系4型ハイエース(ワゴン)用 アシストグリップ左右セット内張りを外さずに装備可能なアシストグリップ 





 
	 
                