ハイエース(キャンピングカー)に「旅涼クーラー」を取付

ハイエースキャンピングカーに「旅涼クーラー」を後付

埼玉県 I さんのハイエースに 「旅涼クーラー」 の取付です。

取り付け場所は I さんのご要望でちょっと前寄りに。
その分配管が長くなってしまうので、化粧モールで処理しました。

旅涼クーラーは 白と黒があります。
キャンピングカーは既に内装が統一されていたりするので、皆さん 色を合わせています。
I さんのお車は白ベースだったので、旅涼クーラーも白を選択。
旅涼クーラーに合わせて窓枠パネルも白になったので、車内がとても明るい感じになっています。

「窓枠パネル」が付いていると「旅涼クーラー」の取付がやり易い!!


窓枠パネルがあると断熱効果もあります。ガラスからの熱は強敵ですからね。
既にパネルが付いている車は、クーラーの取付パネルの役割も担ってくれています。
窓枠パネルのタイプもいろいろあって、角度も様々。
窓枠パネルにあわせて、室内機が垂直になるように調節が重要なんです!!

「旅涼クーラー」を動かすためのリチウムイオンバッテリー450ah


「旅涼クーラー」を動かすためにリチウムバッテリー150ahを3台取り付けです。
クーラーはかなりたくさんの電気を消費します。
希望稼働時間によって、電気の容量を選んでいく必要があります。

T.K TECH ではお客様のお話を丁寧に聞き、電装品のご提案をしています。
気になる方は下記お問い合わせください。
?mode=f26

[]の記事

「ハイエース」商品

コンテンツ

最近チェックした商品

営業日

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

よくある質問

  • はできますか?
  • 可能ですか?

ご利用前にわからない事がございましたら一度ご覧ください。

すべてのQ&Aを見る