ハイエースにヒッチメンバー取付(ソケットはヨーロッパタイプ)

ハイエース(標準幅)にヒッチメンバーを取り付けました。
ワイヤー付きボルトを使用しての取り付けですが、再取付のことを考えて、ワイヤーはカットせずにくるくる巻いておきます。
この状態なら、ソケットも使用できますからね。

さて、ここで問題発生!!
T.K TECHで扱っているソケットは、アメリカ7ピンタイプ。
日本国内で販売しているのはこのタイプが多いです。

しかし、すでにユーザーさんがお持ちの相手トレーラー側ののプラグがヨーロッパ7ピンタイプということが判明しました。
アメリカタイプとかヨーロッパタイプとか、7ピンとか13ピンとか・・種類が結構あるんですよね〜。
しかもピンの配列やオス/メスが違っていたりするタイプも。
ユーザーさんのプラグに合わせるとソケットはこのタイプ。

ピンの配列によって配線の仕方も変わってきます。
ヒッチメンバーやトレーラー等、購入する時は プラグとソケットが合っているかしっかりと確認が必要です!!
取付も承っています。
是非お問い合わせください。
[]の記事
「ハイエース」商品
-
OZABU(運転席・助手席裏を座席にする為用クッション)
-
ハンガーパイプキット
ロッドホルダーなどもっとしっかり固定できます
-
200系1〜3型(H16年8月〜H25年11月)ハイエース用バグネット(網戸)−ブラック
窓枠にフィットして自然なシルエットの 黒色バグネット(網戸)です。
-
200系4型ハイエース(ワゴン)用 アシストグリップ左右セット
内張りを外さずに装備可能なアシストグリップ
-
200系4型ハイエース(S-GL)用 アシストグリップ左右セット
内張りを外さずに装備可能なアシストグリップ
-
200系4型/5型/6型(H25年12月〜)ハイエース用自作バグネットDIYセット
200系ハイエース網戸4型/5型/6型自作組立キット。バグネットを自分で組立出来るキットです。