ステンレスのヒッチメンバーとアルミのヒッチカーゴをハイエースに取り付け

T.K TECHで電装の取り付けをしたKさんのハイエースにヒッチメンバーとヒッチカーゴを取り付けです。
海へ行く機会が多いKさんは錆に強いステンレス製のヒッチメンバーとヒッチカーゴを希望でした。
そしてヒッチカーゴは折りたためるものがいいとのこと。
T.K TECHのヒッチメンバーは鉄製です。そこで他を探し、ステンレス製のヒッチメンバーを取り付けることになりました。
同メーカーからステンレス製のヒッチカーゴが出ていないので、妥協してアルミ製のヒッチカーゴに。
しかし、ここで問題が!!
ヒッチメンバーとヒッチカーゴの受口の径が合わない!!
アメリカ基準とヨーロッパ基準の違いです。
そこでアルミ製ヒッチカーゴの受口部分を製作して取り付けることにしました。

3次元設計と強度解析をして出来上がったヒッチカーゴは
元の機能を生かし折り畳みが出来るようになっています。
[]の記事
「ハイエース」商品
- 
      
               		
              
       	リヤハッチ用電動ベンチレーター
リヤハッチ電動のベンチレーターを取付込みでの販売です。2個の場合はカートに入れると金額が変わります。
 - 
      
               		
              
       	窓枠パネル<S-GL用>
ハイエースリヤガラス用パネルです
 - 
      
               		
              
       	OZABU(運転席・助手席裏を座席にする為用クッション)
 - 
      
               		
              
       	ハンガーパイプキット
ロッドホルダーなどもっとしっかり固定できます
 - 
      
               		
              
       	200系1〜3型(H16年8月〜H25年11月)ハイエース用バグネット(網戸)−ブラック
窓枠にフィットして自然なシルエットの 黒色バグネット(網戸)です。
 - 
      
               		
              
       	200系4型ハイエース(ワゴン)用 アシストグリップ左右セット
内張りを外さずに装備可能なアシストグリップ
 


