バグネット(ハイエース網戸)のユーザーさんから画像が届きました
200系ハイエース用バグネット(ハイエース網戸)ユーザーの山梨県のTKさんから
素敵なメッセージと画像をいただきました。

グランドキャビンの片側しか窓がないタイプの車なので、
200系ハイエース用バグネット(ハイエース網戸)の中サイズと大サイズをご購入いただきました。
200系ハイエース用バグネット(網戸)中・大セット

****メッセージ******
ご連絡が遅れすみません。
先々週にバグネットは無事、装着しました。
が写真撮影してなく本日撮影しました。
時々、犬を乗せているので、ちょっとの買い物などの時間であれば、窓を開けておけるので便利で安心です。
窓を開けてパーキングするのは「いかにも窓が開いている!」って感じでちょっと不用心です。
窓は純正のスモークなので、写真を見て頂けると、窓なのか?窓が開いてるのか?網戸なのか?
ちょっと解りにくいので良いと思います。
(1枚目は窓が開いています2枚目は閉まっています)
あと高速を走って窓が開いている時は、ちょっと風切り音がしますが、まぁそれは仕方ないと思っています。
*********************************
ありがとうございます
写真のアングルがとっても素敵ですね。
バグネット(ハイエース網戸)の詳細はこちら
素敵なメッセージと画像をいただきました。

グランドキャビンの片側しか窓がないタイプの車なので、
200系ハイエース用バグネット(ハイエース網戸)の中サイズと大サイズをご購入いただきました。
200系ハイエース用バグネット(網戸)中・大セット

****メッセージ******
ご連絡が遅れすみません。
先々週にバグネットは無事、装着しました。
が写真撮影してなく本日撮影しました。
時々、犬を乗せているので、ちょっとの買い物などの時間であれば、窓を開けておけるので便利で安心です。
窓を開けてパーキングするのは「いかにも窓が開いている!」って感じでちょっと不用心です。
窓は純正のスモークなので、写真を見て頂けると、窓なのか?窓が開いてるのか?網戸なのか?
ちょっと解りにくいので良いと思います。
(1枚目は窓が開いています2枚目は閉まっています)
あと高速を走って窓が開いている時は、ちょっと風切り音がしますが、まぁそれは仕方ないと思っています。
*********************************
ありがとうございます
写真のアングルがとっても素敵ですね。
バグネット(ハイエース網戸)の詳細はこちら
[ハイエースなどを中心にアウトドアやキャンピング、車中泊に関するブログや記事]の記事
「ハイエース」商品
-
OZABU(運転席・助手席裏を座席にする為用クッション)
-
ハンガーパイプキット
ロッドホルダーなどもっとしっかり固定できます
-
200系1〜3型(H16年8月〜H25年11月)ハイエース用バグネット(網戸)−ブラック
窓枠にフィットして自然なシルエットの 黒色バグネット(網戸)です。
-
200系4型ハイエース(ワゴン)用 アシストグリップ左右セット
内張りを外さずに装備可能なアシストグリップ
-
200系4型ハイエース(S-GL)用 アシストグリップ左右セット
内張りを外さずに装備可能なアシストグリップ
-
200系4型/5型/6型(H25年12月〜)ハイエース用自作バグネットDIYセット
200系ハイエース網戸4型/5型/6型自作組立キット。バグネットを自分で組立出来るキットです。